Happy New Year🐱
お正月休みが終わり、オンライン英会話再始動🎵
お正月
子供にとってはお年玉をもらえるうれしい時期ですね~~~
親としては出費が痛い(;^_^A
私は6人兄弟姉妹、
叔父・叔母を多くもつ
うちの子供達はお年玉を5万円近くGET!

お年玉は英語で
New years money
とか
New years allowance
英検:2級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:600点以上の単語大学入試:難関大対策レベル 引用:Weblio辞書
ちなみに英語で男女別をつけない兄弟は
sibling
そのお金で 小学4年の息子はSwitchを買いました。
Q.「彼(息子)以外のクラスメートのほとんどが、すでに任天堂スイッチを持っている」英語でなんという?
Almost ( ① ) of his classmates already had a Switch ecpect him.
もしくは
( ② ) of his classmates already had a Switch expect him.
答え
①all
②most
「ほとんど」と言いたい時、
「Almost」単体で日本人は言う人が多いそうですが
Almost all ー ほぼすべて
Almost everyone ー ほとんどの人
Almost everytime ー ほぼ毎回
とAlomost +αで表現するそうです。
Mostで表現するときは
Most Japanese love sushi - 日本人のほとんどが寿司が好き
Most of his classmates already had a Switch except him ー彼以外のクラスメートのほとんどがすでにSwitchを持っている。
「~以外」は
except
小学4年生まで任天堂Switchを買わなかったわけ
周りのお友達がSwitchを持っていても、
息子が欲しいと言ったのは1回だけでしたので、
うちでは与える気はありませんでした。
”We didn’t get it for him because he only complained about it once, so we didn’t think it he really wanted it.”
本当に欲しければ何度も言ってくるはずで、
その時に考えようと思いましたが、
思いがけず、自分のお年玉で買ってくれました。
興奮していましたね~ よほどうれしかったみたいです。
子供へは簡単に物を与えたりせず、
子供が本当に欲しいと強く願っている、その時に
親子で一緒に吟味して買い与えていこうと思っています。
最後までお読みくださり、ありがとうございました🥰✨
コメント
almostの使い方、exceptについて勉強になったよ❗️
switch購入、嬉しかったんですね!
息子が一緒にフォートナイトしたいと言ってます(*´∀`)♪
ありがとう!フォートナイト一緒にやってね