こんにちは。まきです。
本日のオンライン英会話はフィリピン在住のXandra G. (サンドラ G.先生)です。
Xandraの時はいつも英検準1級2次試験対策をやってもらっています。
Xandraは日本の英検のテキストを持っていて、毎回↓のような課題をスカイプで送ってくれます。

2分間の時間が与えられ、このカードの状況を英作文で考え、英語伝えるトレーニングです。
ありがたい☆
しかし、今日も英検準1級対策をやろうと思ったのですが、できませんでした(;^ω^)
きっかけは私のブログをXandraにみせたことです。
私のブログは主に日本語で書かれていますので、
Xandraから

Why do you not post in English?
何故、英語で投稿しないの?
と、聞かれました!

英作文に自信がないんじゃ~~( ;∀;)
I can’t write correct sentence in English😢

Oh~~!
Sentence construction!
①.English Grammar in Use 5th edition Book with answers and interactive ebookを勧められた
Xandraから『English Grammar in Use』を勧めらました。
基本的な英文法を学べるようです。
e-bookからオンラインでもできるみたいなのですが、この本を買ってアクセスコードをいれないと入れないようです。
問題を解くようなので、Kindleではなかったです。
Amazonでみると、レビュー評価高いですね!
日本の本ではないのでALL英語です。
Amazonで3,590円(通常より1,119円off)
楽天は4,150円(送料込み) でした。
*2021年7月2日現在
私はAmazonプライム会員で送料無料なのでAmazonで買ってみます。
②. Journal 日記をつける
Xandraの生徒さんでレッスン前に日記を英語で作って送り、
送られた日記をレッスン中に添削してもらっている生徒さんがいらっしゃるそうです。
It was a good idea!
私も試しにTryしてみます。
ちなみに日記は英語で
Diary
かと思いましたが、人に公表するような日誌、日記は、
Journal
の方がいいそうです。私は最初、雑誌かと思いましたよ~~
近い将来、日本語&英文でこのブログを書く!
日本人だけでなく、英語を教えている先生方にも英語を習う生徒の立場として、
読んでいただけたら理解が深まるのではないかと思っておりますので、
英作文に磨きをかけ、日本語&英語ブログにしていきたいと思います。
それでは👋
↓☆いつもお世話になっているオンライン英会話のEigox
https://eigox.jp/
コメント